ダイビングスポット
ダイビングスポット詳細
浦の口(うらのくち)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大35m
- 流れ:ごく稀にあり
うぐる島で1、2を争う大物遭遇率が高いポイント。
水深20mにある根の周囲には大物から小物まで様々な魚が集まり、他にもレアなイトヒキアジもかなりの確率で見る事が出来ます。
春先には1m以上のマダラエイも高確率で出会えます。深場に行けばアケボノハゼ等の深場のハゼ等も見る事が出来ます。
初心者から上級者まで満足させてくれるポイントです。
エントランス

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大20m
- 流れ:なし
ウミガメとの遭遇確率が高く、時に甲羅が1m以上あるような巨大なカメにも出会う事も。
イトヒキアジやカンパチ、ツバメウオ、1mクラスのアオブダイなどの大物も沢山見られます。
サンゴも沢山見られ、流れも無いので、初心者の方やのんびり潜りたいお客様にオススメのポイントです。
うぐるガーデン(うぐるがーでん)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大20m
- 流れ:なし
港から近いポイントですが、20mには綺麗な砂地があり、時にマダラトビエイが出ます。大きな口のワニゴチがいつも横たわっていて、撮影も<しやすいです。
浅場のサンゴも密集度も素晴らしく、最後の安全停止はサンゴと周辺の生物と戯れながら・・・。
親指(おやゆび)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大35m
- 流れ:ごく稀にあり
浅場にウミガメが出る事もあります。砂地にはネジリンボウなどのハゼ類が沢山おり、その上にはカンパチの群れ、イトヒキアジが出る事がよくあります。
時にマダラトビエイ、サメ等も出る事があります。
岩と岩の間を通り抜けられる穴もあるので、地形派のお客様にも楽しんで頂けます。
ミウランド

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大35m
- 流れ:ごく稀にあり
人気スポットの親指の隣に位置するポイント。
ブリやカンパチ、イトヒキアジなどの回遊魚にくわえて水深30m位にはスジクロユリハゼもいます。
クダゴンベ、スジハナダイ等ちょっと深場のアイドルも多数います。
大きな岩が重なり合っている所をすり抜けたりも出来るので地形派のお客様にも好評です。
トリノクビ(とりのくび)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大30m
- 流れ:ごく稀にあり
この地域No1と言われるサンゴの群生は圧巻。
水深7m位から見え始めるので初心者の方にも十分見て頂けます。アオウミガメにも、1ダイブで多い時に3個体も出会う事も。水深10m〜20mの範囲ではピグミーシーホースの黄色バージョンが数箇所見る事が出来ます。この地域No1の人気スポットです。
外頭(そとがしら)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大25m
- 流れ:なし
時に大型のサメも出る事もあり、何が出るかは潜ってみてのお楽しみ♪というポイント。
20mを超えれば他エリアではレアなズグロダテハゼがいたり、ホタテツノハゼにも出会えます。
イトヒキアジ、イサキの大群、ブリやカンパチの群れ等の大型回遊魚も出現します。
赤崎1番(あかざきいちばん)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大25m
- 流れ:なし
浅場のサンゴから始まり、下には綺麗な砂地があります。砂地にはネジリンボウ等のハゼが沢山います。比較的浅い深度なのでカメラ派の方が粘って撮る事も可能。
ピグミーシーホースも20m位にいりますのでゆっくり写真撮影ができます。
安全停止はサンゴの上を泳ぎながら快適にできます。
赤崎2番(あかざきにばん)

- アクセス:ボート
- レベル:初心者〜
- 深度:平均10m/最大25m
- 流れ:稀にあり
オススメはなんと言っても水深18mで見えるピグミーシーホース。通年、産卵を繰り返しているようで、季節を問わずラッキーなお客様はお腹がパンパンになっているオスを見る事ができます。
浅場にはサンゴも沢山あり、キンギョハナダイの大群を見る事が出来ます。
プリンセス1番

- アクセス:ボート
- レベル:上級者
- 深度:平均10m/最大30m
- 流れ:あり
ハンマーヘッドシャークを狙うならこのポイントです。
四方八方から流れる海流は複雑で上級者向きです。
魚影も非常に濃く、ワイド派にとっては天国のようなポイントです。
ただ、海流の強さ・向き・お客様のレベル等で、安全が確保できなければ、いく事が出来ないので行けたらラッキーというようなポイントです。
軍艦(グランドライン)

- アクセス:ボート
- レベル:上級者
- 深度:平均15m/最大30m
- 流れ:あり
過去にジンベイザメ、ハンマーヘッドシャークの群れが確認できたポイントです。
常に何か大物がみれるポイントです。
磯釣りの超有名なポイントですので期間限定です。